Loading the player...


INFO:
え…もう出てきてる…!? 2人目の出産は、まさかの 車の中 。 家を出てから たった15分 で次女が誕生した。 お昼寝から起きたら家で破水。 産院に行ったけど陣痛が来なくて… 上の子もいるし 入院のタイミングを迷ってたら 「家に一回帰った方が陣痛が来るかも」 と言われ、一旦帰宅することに。 でも帰り道でどんどんお腹ぎ痛み出して、 家に戻ったら 痛みがどんどん強くなって… 「これはやばいかも」と、急いで産院に電話。 「すぐ来てください」 と言われたものの 歩くことも出来なくなって、 一瞬の陣痛間隔が来た時 裸足で走って車に乗り込んだ。 でも、車の揺れで いきみが逃せず どんどんお産が進んで 赤ちゃんの頭が出てきてる… 自分でも分かった。 助産師さんと電話つないでいて 必死に自分の手で 赤ちゃんの頭を抑えて… 車が産院についてドアが開いた瞬間 ツルッと赤ちゃんが産まれて 助産師さんがキャッチ。 無事に赤ちゃんの泣き声も聞こえて 母子共に元気だったから 本当に良かった。 けど、お産は本当に何があるか 分からない。 赤ちゃんの産まれてくこようとする エネルギーに逆らえなかった… 長女のときは9時間かかったから 2人目がこんなに早く産まれるなんて 想像もしてなかった。 そして今、3人目の出産が迫ってる。 今回も、あっという間に産まれるのかな? それとも、全然違う流れになるのかな… 陣痛がきたら、どう動けばいい? 夫と2人で乗り越える? 子どもたちも立ち会えるかな? 次女出産のときは長女は、 車の助手席で痛みに叫ぶ私を 後部座席から応援してくれた。 (見えなくて怖かったかもだけど 見えたら産まれててビックリしたみたい) でも、ひとつだけ信じてること。 赤ちゃんは、 自分のタイミングで生まれてくる。 きっと、その瞬間が 私たちにとってベストなタイミング 。 だから、不安もあるけど… 赤ちゃんを信じて、迎える準備をしよう。 みんなはどんな環境で出産を迎えた? コメントで教えてくれたら嬉しいです♪ 🌸 @miharu_kosodatelife ←インスタで妊娠中のリアルな想いを発信中 3月末3人目出産予定の臨月妊婦。 ぜひフォローしてね♪